2025年2月16日

<第1023話 もうこりた>

こんばんは♪

何回も同じ失敗をすることは、ありませんか?

最近、物忘れをするようになってきました。

すぐにメモをとるとか、スケジュール帳を必ず確認するとか、工夫して気をつけないといけないとおもっています。

失敗もそうですが、悪いことをする!

怒られる!!

そして、言う

ごめんなさい。もうこりました!

これを漢字に変換するときに

もう懲りた、と出たらいいのですが

もうこ と りた に分かれて

忘己 と 利他 と出たのです。

忘己利他。われを忘れて、他を利する。

そう、忘れるべきは、大切な出来事や人の名前ではなくて

自分勝手、自分さえ良ければ、損得勘定だったらいいのです。

そして

相手によろこんでもらう。

それが、心豊かな生活に繋がっていくとおもいます。

まわりの人に喜んでもらえる自分で居たいです。

今週もお元気で!

ご機嫌よう。

けいくう

人の笑み 我はよろこび わが涙 人はなげきて このとわの縁

おもわれて おもうゆかしき 法悦に 悪もにくめぬ なごやかさかな

                            (田中木叉上人道詠)