2018年10月更新
高尾 登子(たかお たかこ)さま
平成3年に主人が浄土に往生しました。
お墓を建立することになり、石材店からいくつかお寺を紹介していただき、
検討の末、通照院さまに開眼法要をお願いすることに決めました。
美しいお庭やお掃除の行き届いた境内、玄関を入りますと掛け軸・生け花。
お寺に来る度に感心し、心が浄められる想いがしております。
これまでの人生、いろいろなことがございましたが、
起こったことを素直に受け止め、おかげさまを感じて生きていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
合掌
啓空より〜
高尾さまは、五大法要・お写経会・別時念仏会に、進んでご参加くださっています。
2018年9月24日、秋の彼岸の日に、高尾さまに当サイトでのご紹介のお話をさせていただきました。
なんと「主人が生きておられたら「金婚式」に当たる50回目の結婚記念日の日です。」とのこと。
嬉しそうにお返事くだる、高尾さまの姿が印象的でした。
ご主人が心の中に、いつまでもご一緒に居られること、いつも仏さまに護られているとお感じになっておられるのは、お念仏の功徳ですね。
南無阿弥陀仏
